Home > 山崎麻織物工房

山崎麻織物工房

山崎麻織物工房

scroll down

能登上布唯一の織元

(株)山崎麻織物工房

About YAMAZAKI NOTOJOFU WORKSHOP

山崎麻織物工房の想い

Philosophy

能登上布 YAMAZAKI NOTOJOFU SINCE 1891

紺屋として創業 130年

(株)山崎麻織物工房は1891年(明治24年)紺屋(染め屋)として創業。創業130年、能登上布伝統の職人技を継承する唯一の織元です。戦後織元が年々減少し「滅びゆく能登上布」と言われるほど大変厳しい時期もありましたが、3代目織元が語っていた「こんなによいものを残さないのは罪だと思う」という言葉を胸に、代々守ってきた伝統の技や日本の伝統的な夏着物である上布の文化や美意識を次世代につなぎ、日常に溶けこむ能登上布の着物と小物を発信することで美しい能登上布を残していきたいと願っています。
また、紺屋をルーツにもつ山崎麻織物工房から、能登上布ならではの絣のデザイン・手染技術を用いた商品を作り、独自の絣の魅力を伝えていきたいと思います。

会社概要

Corporate Outline

会社名

Company name

株式会社山崎麻織物工房

YAMAZAKI NOTOJOFU WORKSHOP,INC.

代表取締役

Representative Director

山崎 隆

Yutaka Yamazaki

住所

Address

〒925-0071 石川県羽咋市下曽祢町 ヲの部84 番地

O-84 Shimosone-machi, Hakui city, Ishikawa Pref., 925-0071, JAPAN

電話&FAX

Tel&FAX

会社:0767-26-0240

+81-767-26-0240

広報担当:080-8760-5075

メール

E-mail

notojofu@p1.cnh.ne.jp

創業

Founded

1891年(明治 24年)

主なイベント/見本市出展

Events / Exhibitions

阪急うめだ本店、日本橋三越本店、銀座の金沢 -dining gallery- / 東京 インターナショナル・ギフト・ショー

工房見学・機織り体験のご予約

Tour & Experience

織元では工房見学・機織り体験を承っております。
また反物ショールームも見学でき、お仕立ても承っております。
ご来店の際は、下記オンライン予約サイト、
電話又はお問合せメールフォームのいずれかで
事前にご連絡いただけますと幸いです。

見学・体験織り(現在自粛中) / 9時半~17時 定休日/日曜日、旧盆(8月)、年末年始、創設記念日(7/7)
機織り体験料/3300円(税込) 駐車場/3台

オンライン予約

アクセス

Access

電車/JR

金沢駅よりJR七尾線七尾行き(約60分)金丸駅下車、徒歩 約15分
金沢駅よりJR七尾線七尾行き(約55分) 羽咋駅下車、タクシー 約15分

のと里山海道・柳田I.Cより 車で約15分
金沢駅より車で約50分

9時~18時 定休日/日曜日、旧盆(8月)、年末年始、創設記念日(7/7)

TEL/FAX 0767-26-0240

駐車場:3台

沿革

History

受賞歴

Awords

昭和

■ 1951年(昭和26年)
石川県主催の優秀織物生産競技会にて三等賞を受賞。

平成

■ 2005年(平成17年)
石川県「いしかわの工芸・百選」にて91通り紋絣が優秀賞を受賞。

令和

■ 2019年(平成31年)
石川県デザイン展コンペティション部門にて、ファッション小物雑貨商品が北陸

放送株式会社社長賞を受賞
■ 2020年(令和2年)
石川県 いしかわエコデザイン賞にて、能登上布ひんやりマスクカバーが銅賞を受賞

メディア掲載

The media publication

平成

■ 雑誌 /1997年(平成9年)
太陽9月号
■ 雑誌 /2001年(平成13年)
サライ8/2号
■ 広報誌 /2003年(平成15年)
Blue Signal3月号(JR西日本)
■ 雑誌 /2004年(平成16年)
ミセス8月号
■ TV /2005年(平成17年)
フジテレビ系列「FNNスーパーニュースWEEKEND マーサのごじまんジャーニー」
■ 書籍 /2006年(平成18年)
森田空美著「森田空美のきもの美巡礼―染めと織りの手わざを訪ねて」(小学館)
■ 雑誌 /2007年(平成19年)
別冊美しい部屋 大人の和生活 Vol.3
■ 雑誌 / 2008年(平成20年)
家庭画報特選 きものサロン夏号
■ 雑誌 / 2009年(平成21年)
和楽8月号
■ 書籍 / 2012年(平成24年)
檀ふみ著「檀流きもの巡礼 守りたい日本の手仕事」(世界文化社)
■ 雑誌 / 2015年(平成27年)
婦人画報7月号
■ 雑誌 / 2015年(平成27年)
美しいキモノ秋号
■ TV / 2015年(平成27年)
BSジャパン「空から日本を見てみようplus」 8月4日OA
■ 雑誌 / 2016年(平成28年)
家庭画報特選 きものSalon春夏号
■ 雑誌 / 2016年(平成28年)
Discover Japan 4月号
■ TV / 2016年(平成28年)
BS TBS「美しい日本に出会う旅」10月5日OA
■ 新聞 / 2017年(平成29年)
読売新聞朝刊1月28日
■ TV / 2018年(平成30年)
NHK金沢放送局「かがのとイブニング」2月6日OA
■ TV / 2018年(平成30年)
北陸朝日放送「アンディームジーク」3月3日OA
■ 雑誌 / 2018年(平成30年)
金澤6月号
■ 会報誌 / 2018年(平成30年)
「SLOWNER」(ダイワハウス)
■ TV / 2018年(平成30年)
石川テレビ「新ふるさと 人と人」8月11日OA
■ 雑誌 / 2019年(平成31年)
美しいキモノ春号

令和

■ 新聞 / 2019年(令和元年)
日刊工業新聞朝刊8月16日
■ TV / 2019年(令和元年)
BS TBS「ほくりくキラリ旅手帖」8月29日OA
■ 書籍 / 2020年(令和2年)
「石川県のひみつ 伝統工芸」(学研)
■ TV / 2020年(令和2年)
北陸放送「レオスタ」5月21日OA
■ 新聞 / 2020年(令和2年)
北陸中日新聞朝刊 6月12日
■ 新聞 / 2020年(令和2年)
北國新聞朝刊 6月19日
■ 会員誌 / 2020年(令和2年)
大人の休日倶楽部7月号(JR東日本)
■ 新聞 / 2020年(令和2年)
朝日新聞石川版朝刊9月13日
■ 新聞 / 2021年(令和3年)
北國新聞朝刊 4月28日